Blog

Blog

スタッフブログ 

ダイエットの停滞期、どう乗り越える?

ダイエットをしていると多くの人が直面する停滞期。
それまでは順調に減っていたのに、食事を減らしても、運動を増やしても体重が全く変わらず
嫌になってダイエットを諦めてしまったという経験のある方も多いのではないでしょうか?
そんなダイエット停滞期も、原因を知っているのと知らないのとではモチベーションも大きく変わってきますよね。今日はそんなダイエット停滞期の乗り越え方をご紹介していきます。

ダイエット停滞期の原因とは

人間はカラダに何か変化が起こると、それを元の状態に戻そうとするために様々な変化が起こります。例えば、体温が下がると鳥肌になり体温の低下を防いだり、カラダを震わせて強制的に運動を起こして体温を上げるなどです。このような安定した状態を保つために起きる機能を生態恒常性(ホメオスタシス)と言い、そのおかげで人間は環境が変わっても生きることができます。
そんな生態恒常(ホメオスタシス)もダイエットをしたい人にとってはちょっと邪魔な存在かもしれません。
なぜなら、人間のカラダにとってダイエットは飢餓状態(摂取カロリーが代謝より少ない状態)。「危ないよ!元に戻して!」という指令が脳から下ると、元の状態に戻そうと基礎代謝を抑え、栄養の吸収率を高めてエネルギーを蓄え、飢餓から逃れようと防衛反応が働きます。それによって一度体重が減ったにも関わらず何をしても減らなくなる、その状態がダイエット停滞期なのです。

ダイエット停滞期は第一関門突破のサイン

停滞期が来たということは、ダイエットの最初のステージが終わり、ここから次のステージに行きますよのお知らせです。
なので、「第一ステージ突破したんだ!」と自分で自分を褒めてあげましょう。
ここでやってはいけないことは『焦ること』『頑張りすぎること』です!少し休憩をしながら次の第二ステージに向けてカラダを整えていきましょう。
そしてこの停滞期は、ちょっと痩せたあなたが通常のあなただ とカラダに錯覚させる『初期設定を切り替える』期間です。ここから次のステージに進めるように栄養バランスを整え代謝を落とさないようにしていきましょう。睡眠や水分をしっかり補い体力をつけることも大切です。

ダイエット停滞期はいつ?期間は?

個人差はありますが、一般的にはダイエット開始から1ヶ月程度で訪れる方が多いように感じます。1ヶ月で2~3㎏ほど減少したらその後停滞期がくると考えてもらえばOKです。そして、期間は人によって大きく変わりますが、長い人だと1ヶ月ほど続く方もいます。
この期間を我慢して体重・体型維持することで、少し痩せた今の状態が新しい自分の通常(初期設定)だとカラダに認識してもらい、さらに引き締めるという次のステージに進むことができるのです。

健康で美しく痩せるためになくてはならないダイエット停滞期

ここまでのお話で なぜダイエットに停滞期があるのか どうやって乗り越えればいいのか はなんとなく理解して頂けたでしょうか。とはいっても停滞期がくると焦ってしまうもの。うまくチートディや好きなことを行いながらストレスを発散していきましょう。
ダイエットは一度始めたら一生続くものです。無理なく楽しみながらあなたの習慣にしていってくださいね。

前田 華奈

前田 華奈

maeda kana

株式会社フェライズ 代表取締役 前田 華奈
1986年11月7日 2児の母
痩身サロンCana parK エステティックサロンCana parK モデル事務所Aile運営
経営理念「関わる全ての人が輝く人生を」

SHAREシェアする

ブログ一覧